資料集資料集

商標対応リーフレット

  • 日本の地名や産品名と同一もしくは類似商標が海外で発見された場合、どういった対応をすべきか判断に困るケースもあるのではないでしょうか。商標は知的財産権として法律に則って管理されているため、可能な対応はそれぞれの国や地域で異なります。以下リーフレットでは、第三者による冒認商標の出願が特に多いとされるタイ、中国、ベトナムについて、対抗策の概要を紹介しておりますので、ぜひご活用ください。
  • なお、発見された同一もしくは類似商標を対応せずに放置すると、該当国で名称の使用が認められなくなる、商品価値が損なわれブランド力の低下につながるなど、様々な事態になり得ます。このため、状況に適した対抗策をとることが一般的に勧められております。

侵害対応リーフレット

  • 近年、物流の発達や越境電子商取引(EC)の発展により、インターネット上での農林水産物・食品の販売が増加しつつあります。その一方で、ショッピングサイトやSNS等、インターネットを利用した模倣品の販売や詐欺事案が増えています。このような模倣品を放置すると、販売の機会を逃すことになるばかりか、品質について誤解を与え、ブランド価値が下がるリスクがあります。
  • 本リーフレットでは、インターネット上で自身の商品に関連する模倣品・侵害サイトを発見した場合の対応策についてご紹介しておりますので、ぜひご活用ください。また、中国のショッピングサイト「Alibaba.com」を例に、ショッピングサイトへのリンク削除申請、申請後の対応、削除結果の確認の流れを画面キャプチャー付きで説明しております。

ネット上でニセモノを見つけたら(PDF:1.7MB)

リーフレットの内容(一部抜粋)
ネット上でニセモノを見つけたら
ネット上でニセモノを見つけたら

商標データベース検索マニュアル

各国特許庁や国際機関は、その多くが商標データベースをインターネットで無料公開し情報提供をしています。本マニュアルでは、これらを使用した主要展開国20ヵ国以上における農林水産物・食品等の出願/登録商標の検索方法をご紹介いたします。

商標データベース操作マニュアル
リーフレットの内容(一部抜粋)
商標データベース操作マニュアル

【全体版】商標データベース検索マニュアル(PDF:9.5MB)

国別ダウンロード

  • 必ず「はじめに」をご一読の上、ご利用ください。
  1. 中国(PDF:8.6MB)
    1. 1-1.出願番号での検索
    2. 1-2.漢字/アルファベット商標の検索1(同一/先頭一致)
    3. 1-3.漢字/アルファベット商標の検索2(類似検索・文字)
    4. 1-4.ひらがな/カタカナ商標の検索(類似検索・図形コード)
    5. 1-5.操作上の注意(エラー表示等)
  2. 台湾(PDF:4.3MB)
    1. 2-1.出願番号での検索
    2. 2-2.漢字/アルファベット/かな商標の検索
  3. 香港(PDF:4.3MB)
    1. 3-1.出願番号での検索
    2. 3-2.漢字/アルファベット商標の検索
    3. 3-3.ひらがな/カタカナ商標の検索(図形コード)
  4. Global Brand Database(PDF:8.2MB)
    (インド、インドネシア、オーストラリア、カナダ、カンボジア、シンガポール、タイ、ニュージーランド、フィリピン、ベトナム、マレーシア、ラオス、国際登録、EU、米国、韓国 、他)
    1. 4-1.出願/登録番号での検索
    2. 4-2.漢字/アルファベット商標の検索
    3. 4-3.漢字/ひらがな/カタカナ商標の検索(図形コード)
    4. 4-4.漢字/ひらがな/カタカナ商標の検索(イメージ検索)
  5. TMview(PDF:4.3MB)
    (インド、カナダ、カンボジア、フィリピン、マレーシア、国際登録、EU、米国、韓国、ロシア、他)
    1. 5-1.出願/登録番号での検索
    2. 5-2 アルファベット商標の検索
    3. 5-3.漢字/ひらがな/カタカナ商標の検索(図形コード)

資料集